2025年– date –
-
The Kao Wayでつながるー150年の歴史と新しい仲間との出会い感じたこと
先週、Kao Australiaの上半期ビジネスアップデートが、オーストラリア全社員向けに、対面とオンライン両方で開催されました。Bondi Sandsが花王グループに仲間入りして... -
愛犬とワインと青い空ーワイナリーでひと足先に春気分
まだ朝は冷んやりするメルボルンですが、今日は日中には20℃近くまで気温が上がって、気持ちのいいお出かけ日和になりました☀️久しぶりに、メルボルン近郊... -
花王で見つけた“正道”と“きれい”の意味
― 岐阜出身の創業者にご縁を感じながらの新しい学び―(転職1ヶ月の振り返りパート2) 2週目には、花王オーストラリアの本社へ初訪問!受付兼アドミンとして6年間勤務... -
転職して1ヶ月!Kao Australiaで始まった新しい毎日
― カジュアル&失敗も笑える!犬も通えるオフィスライフ ― 転職して1ヶ月が過ぎました!と言っても、実は入社から2週間でありがたくも2週間のホリデーをいただいたので... -
”経験ゼロ”から始まった私の海外キャリアー就職活動20年のリアルと学び
約8年間勤務したトヨタオーストラリアを卒業し、花王オーストラリアへの転職を決心!大好きなトヨタ、レクサスブランド。たくさんの学びとご縁に感謝して、来週から新天... -
母の日に思ったこと。〜チーズプレートと優しい言葉と、息子の成長と〜
昨日5月11日は母の日でしたね🌸オーストラリアでは、「自分のお母さん」だけでなく、「母であるすべての人」に “Happy Mother’s Day!” と声をかける文化がありま... -
1週間の「濃い」日本滞在から帰りました。
逃げた先にも、愛が届くーイブが帰ってきた夜 先週末、1週間という短い日本滞在を終えて帰国しました。今回はこれまででの日本滞在でも思い出深く、濃い時間を過ごしま... -
メルボルンで楽しむオーガニックライフ
メルボルンライフで、私が気に入っていることの一つ、「オーガニックフード事情」についてご紹介します! 特に、ここ10年ほど(もっと前かも?!)メルボルンは、オーガ... -
メルボルンの人たちの台所 South Melbourne Market
メルボルンにはたくさんのマーケットがありますが、一番有名なのは Queen Victoria Market ということはよく知られています。 でも、私が住む場所から2kmもしないところ... -
ワクワクNON WORLD会社訪問レポート
昨年、山梨県で、ソムリエとして活躍されている、有茶さんを通じて知ったメルボルン発のノンアルコールドリンクブランド「NON」。 初めて飲んだとき、「ノンアルコール...
12